2009シーズン用のasicsウエアーが到着した。 今回はデザインも色も全く情報なしだったので楽しみだ (今シーズンは発注書そのものを記入していないのでサイズも来るまで不明です) まずはウエアーから おっ! 派手ですね〜 私のサイズは、上L、下O-77 上は昨シーズンの流れで非常にタイトになっており窮屈です(長さLなのに幅はMみたいな感じ) 次はジャージ これデザインが好きです。ウエアーよりこちら系統の方がカッコ良く見えます。 なぜか サイズが上Lなのに、下がMです 上は非常にタイトです。余裕がありません。昨年は脇を左右5cm伸ばしてもらいました。 今年も可能ならしてもらいところですが。迷惑はかけれません。 それよりも下ですが、Lではなく、なぜにMなんでしょうか? 長さは丁度いいのですが幅に余裕がありません。 トイレで小をする際に伸びなくて困りそうです。 次はウインドブレーカー これもなぜかMなのですが、不思議なサイズ構成です。 上はどう見てもL以上O並みにでかいです。下はサイズ表記どおりMの感じです。 ジャージの上からウインドブレーカーの下はキツクて履けません。直接履く感じです。 私の体型的には下はLで丈を詰めるのが正解でしょうね。 それよりも、今までと比べて、ものすごく薄いです。夏向きの素材とでも言えば解りやすいでしょうか。 上記以外にポンチョもありますが、これは事前に相当でかいからワンサイズ下が良いと聞いてました。 で、Mサイズが来ましたが、それでも相当でかいです。 感覚的にはLLぐらいありますね。 あと、セットものなのでダウンジャケットも入ってました 色は茶色系です。サイズはLなのですが、ファスナーが閉じないくらい細いです。 さすがにコレだけは、入らないんですけど..と問い合わせしちゃいました。 他もサイズに関しては不満がありますが着れない訳ではないので我慢します。 しかし昨年よりアシックスのサイズはいったいどうなってしまったんだろうか。 全くサイズ表記からは読み取れない。 Lなのに入らなかったり。でもMならブカブカとか。 結局サイズが合わないものは使用出来ないからお金の無駄以外にないよな〜 今後はちょっと考えよ。 |
<< 前記事(2008/12/19) | ブログのトップへ | 後記事(2008/12/21) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2008/12/19) | ブログのトップへ | 後記事(2008/12/21) >> |